資格取得

5分でわかる!文系が基本情報技術者試験に合格する対策法|午前試験編

文系でも合格できる基本情報技術者試験対策
本記事で解説していること

基本情報技術者試験に合格するための対策法を紹介しています。特に文系の方など基本情報技術者試験の問題に慣れていない方に向けて、わかりやすく解説いたします。

基本情報技術者試験に合格することはIT系企業で働く上で必須な条件とも言えます。企業によっては就職の前提条件になることや、昇進するための資格となることがあります。

この記事では文系の方やこれから勉強を始める方に向けて基本情報技術者試験の午前試験に合格する勉強法や対策法について解説していきます!

資格くじら

対策を万全にして合格率アップじゃ!

基本情報技術者試験の合格基準

基本情報技術者試験で合格するために必要な基準について、改めて確認しておきましょう。

基本情報技術者試験、午前試験の合格基準

基本情報技術者試験の合格基準は午前試験では100点満点中60点以上を取ることです。問題数は80問あるため、48問以上正解することができればOKです。

基本情報技術者試験の合格率

基本情報技術者試験の合格率は20-30%前後で推移しています。しかし、2020年の秋試験からこれまでの筆記の解答と代わり、CBT(Computer Based Testing)方式に全面移行しました。

試験地を自宅から近い場所を選択できるようになったため、試験場所へ行くまでのストレスが軽減され、その観点で合格はしやすくなったと言えます。

文系でも基本情報技術者試験に合格できるのか

文系の方や初めて試験を受ける方の場合、基本情報技術者試験では数学的基礎能力やアルゴリズム力が問われるためハードルが高くなってしまいます。

しかし、要点をおさえることができれば文系の方でも合格が可能です。実際に記事を書いている私も文系でしたが、基本情報技術者試験に一発で合格することができました。

午後試験のポイントはこちらの記事で解説しています。

ここからは基本情報技術者試験の午前試験の対策について詳しく解説していきます。

基本情報技術者試験対策(午前試験編)

ここからは具体的な基本情報技術者試験の午前試験での対策法について解説していきます。

合格ペンギン

どんな対策が基本情報技術者試験には有効なの?

資格くじら

まずは基本情報技術者試験の特性について詳しく知るのじゃ!

完璧じゃなくていい!

基本情報技術者試験の午前試験では100点満点中60点以上を取ることができればOKです。問題数としては80問中、48問正解すれば合格できます。逆にいうならば、32問も間違えることができます。

問題は全て4択からの選択式のため、問題がわからなくてもまぐれで当たることがあります。全てを完璧に理解するのではなく、設問が出された時、なんとなくこれだ!と選べる知識を広く浅く覚えるようにしましょう。

過去問は最低5年分は解く

基本情報技術者試験の問題の多くは過去の問題と全く同じものが出ます。割合としては4割が過去問からの引用と言われ、問題数で言うと80問中、32問です。仮に過去問と同じ問題に全て解答できたとすると、残りの48問中16問正解することができれば合格です。

今までの基本情報技術者試験の傾向として、1-2年前の過去問は出づらく、3−5年前の過去問が出やすいと言われています。そのため過去問を解く順番は1年前の過去問から順に5年前の過去問まで解いていくと良いでしょう。

過去問をたくさん解き、正解できる問題の貯金を増やしていきましょう。

テクノロジ系の苦手をなくす

文系の方にとって1番の障害となるのがテクノロジ系の問題です。人によっては初めて見る概念が数多く登場し、理解に苦しむかと思います。

しかし毎回基本情報技術者試験の午前試験では80問中50問がテクノロジ系の問題です。そのためテクノロジ系の概念への理解は必須と言っても良いでしょう。

勉強法としては基本情報技術者試験のテキストを1冊は買い、学習するようにしましょう。

さらに学習の理解を深めるため過去問とその解説は必ず学習するようにし、インプットとアウトプットの両方を行うようにしましょう。

ストラテジ系は得点源!

文系の方や初めて基本情報技術者試験を勉強する方にとって、ストラテジ系の問題は得点源と言えます。なぜなら、登場する概念のほとんどが一般常識と言えるものが多く、新たに覚える必要のある部分が少ないからです。

下記は実際の試験問題の例になります。

問題:プロセスイノベーションに関する記述として、適切なものはどれか。

(ア) 競争を経て広く採用され、結果として事実上の標準となる。

(イ) 製品の品質を向上する革新的な製造工程を開発する。

(ウ) 独創的かつ高い技術を基に革新的な新製品を開発する。

(エ) 半導体の製造プロセスを持っている他企業に製造を委託する。

基本情報技術者試験午前試験2019年春の問題から

上記の問題の答えはそれぞれ

  • (ア) デファクトスタンダード
  • (イ) プロセスイノベーション
  • (ウ) プロダクトイノベーション
  • (エ) アウトソーシング

です。この問題はプロセスとイノベーションの単語の意味さえ分かれば正解することができました。

このようにストラテジ系の問題は単語の意味や略語の意味を知っているだけで解答できる問題が多くあります。文系の方や初めて基本情報技術者試験を勉強する方にとっては貴重な得点源と言えるため、間違えないようにしましょう。

https://shikaku-antenna.com/it/fundamental-information-technology-engineer/fe-strategy-glossary/

問題文の単位をよく見ること

基本情報技術者試験の問題では多くの単位が出てきます。さらに選択肢にも、単位に関するひっかけの問題を必ずと言っていいほど出してきます。

問題文を見た時は必ず単位に線を引くようにし、計算式を書く際にも単位をセットで書くようにすると、ミスをする数が激減します!

最近流行りのワードに敏感になれ

基本情報技術者試験の問題には、その年にニュースや新聞に登場した技術系などのワードがよく出てきます。例えば以下の問題が典型的な例になります。

シェアリングエコノミーの説明はどれか。

(ア) ITの活用によって経済全体の生産性が高まり,更にSCMの進展によって需給ギャップが解消されるので,インフレなき成長が持続するという概念である。

(イ) ITを用いて,再生可能エネルギーや都市基盤の効率的な管理・運営を行い,人々の生活の質を高め,継続的な経済発展を実現するという概念である。

(ウ) 商取引において,実店舗販売とインターネット販売を組み合わせ,それぞれの長所を生かして連携させることによって,全体の売上を拡大する仕組みである。

(エ) ソーシャルメディアのコミュニティ機能などを活用して,主に個人同士で,個人が保有している遊休資産を共有したり,貸し借りしたりする仕組みである。

基本情報技術者試験午前試験2019年春の問題から

上記の問題の答えはそれぞれ

  • (ア) ニューエコノミー
  • (イ) スマートシティ
  • (ウ) クリック&モルタル
  • (エ) シェアリングエコノミー

です。2019~2020年はSDGsなどに注目が集まった年でした。このようにニュースなどでよく見かける単語も問題として出されるため、常日頃からニュースや新聞などを読む習慣をつけるようにしましょう。

基本情報技術者試験当日の心構え

ここからは基本情報技術者試験当日に気をつけるべきことや心構えについて解説していきます。

合格ペンギン

初めての試験だから緊張しています!

資格くじら

試験当日にも気をつけるべきことがいっぱいじゃ!

忘れ物は絶対にしない!

基本情報技術者試験に必要な持ち物は以下のものです。

  • 受験票
  • 免許証
  • 鉛筆 or シャープペンシル
  • 鉛筆削り
  • 消しゴム
  • 定規
  • 目薬
  • ハンカチ、ティッシュ
  • 時計(スマートウォッチでないもの)

特に受付に必要な受験票や文字を書くための鉛筆消しゴムは必須です。試験会場によっては時計がない試験会場もあるため、試験中の時間管理をするための時計も忘れないようにしましょう。

受験票の写真を忘れない!

基本情報技術者試験の受験票には自分の写真が貼ってなければ試験を受けることができません必ず指定のサイズの写真を貼るようにしましょう。

場合によっては本人確認のため、免許証などの提示も求められるます。免許証など自分の顔写真のある身分証を持っていくようにしましょう。

昼食は午前試験前に買っておく!

基本情報技術者試験は午前試験と午後試験に分かれ、合わせて5時間の長丁場の試験です。お昼休憩の時間もありますが、試験地付近のコンビニなどは必ずと言って良いほど行列になります。

お昼を食べれなかった人や行列に並んだために午後試験の直前勉強をできなかった、午後試験に間に合わなかった人がチラホラ出てきます。

試験会場に着く前や午前試験前に昼食は必ず買っておき、お昼休憩の時間は昼食を食べてすぐに午後試験の対策に当てるようにしましょう。

まとめ

基本情報技術者試験の午前試験の対策や試験当日の心構えについて解説しました!

文系の方や初めて基本情報技術者試験を勉強する方にとっては数学的基礎知識の有無問題の多さ試験範囲の広さのため、基本情報技術者試験に合格することはハードルが高いと思います。

しかし基本情報技術者試験に合格することは、IT系の企業に就職したい方、IT系の企業で出世したい方にとってはとても重要な要素のひとつです。

学習を効率よくするには、スタディング などを活用して隙間時間もこまめに学習するようにしましょう。スタディングはコストパフォーマンスがとても良いため、オススメのオンライン資格講座です。

しっかりと合格を掴み取って、今後の人生に活用していきましょう!

資格くじら

基本情報技術者試験の合格がIT業界の初めの一歩になるぞ!